3月12日、テレビ朝日で放送されたスパイス&ハーブを使った料理「手羽のスパイシー焼き」のレシピです。
手羽先を山椒をきかせたたれにつけこんでグリルで焼きます。仕上げにごまをふって木の芽を散らします。
手羽のスパイシー焼き
材料 2人分
手羽中(半分に切ったもの) 16本
木の芽 20枚
白いりごま 適量
サラダ菜 4枚
(A)漬けだれ
はちみつ 50g
砂糖 大さじ1
赤だし用みそ 25g
しょうゆ 大さじ1と1/3
水 大さじ1と1/3
粉山椒 小さじ1と1/2
作り方
準備
・木の芽は粗く刻みます。
・(A)は順に加えて泡立て器でよく混ぜ合せます。
1.ビニール袋に手羽中を入れ、(A)を加えて30分以上おきます。
2.手羽中を取り出し、魚焼きグリルの中火くらいの火加減で7~8分(両面焼きの場合)焼きます。
3.焼き上がりに漬けだれをハケで塗り、いりごまをふって30秒~1分サッと焼きます。
4.器に盛り、サラダ菜を添え、木の芽を散らして完成です。
ポイント
手羽中は漬けだれに30分以上漬けます。長くつけても辛くなりすぎることありませんが、冷蔵庫に入れてください。
木の芽は香りをいかすため最後に散らします。
チコリより
焼き色も香ばしくてとてもおいしそうです。お酒にとても合いそうです。